1. HOME
  2. マガジン
  3. 開業・経営
  4. 店舗デザインの基礎知識~1章~|なぜ重要?見た目以上に大事な考え方4つ

Magazine 03

management

開業・経営

店舗デザインの基礎知識~1章~|なぜ重要?見た目以上に大事な考え方4つ

update :

「自分のお店をつくりたい」と考えたときに、重視してほしいのが店舗デザインです。

「いい商品を出せば、繁盛するはず」と思うかもしれませんが、そうとは限りません。

お店の雰囲気、どんなお客さんが集まるか、客単価はどの程度かなどは、実際には店舗デザインに左右される部分が非常に大きいのです。

そこでこの記事では、これからお店を出そうとする人が店舗デザインについて知っておきたいことを1章から3章までにまとめましたので、ぜひ最後まで読んでください。


 

店舗を開業する際には、事業計画の作成や物件選び、資金調達、人材確保などさまざまな準備が必要です。

中でも非常に重要なのが店舗デザインで、店舗の雰囲気はもちろん、ビジネスとしても成否を決定すると言っても過言ではありません。

ではなぜ店舗デザインはそれほど重要なのでしょうか?
ぞれぞれ説明していきましょう。

1章 目次

1. 店舗デザインは「機能性」「動線」をデザインする

2. 店舗デザインは「非日常」を演出する

3. 店舗デザインは「ビジネス」に直結する

4. 店舗デザインは「業者選び」ではなく「パートナー選び」

5. クロノバデザインの店舗デザインとは

1. 店舗デザインは「機能性」「動線」をデザインする

店舗デザインで第一に重要なのは「機能」です。
これを意識してデザインすることで、使い勝手がよく、最小限の動きですべての機能を果たせる理想の店舗をつくることができます。

たとえば飲食店の場合は、シェフが効率的に動きやすい厨房にしなければなりません。
この「動線」を設計するのが店舗デザインのキモだと言えます。

経験が浅いデザイナーの場合、「機能」より「意匠」にこだわって自分がつくりたいデザインをしてしまうことがありますが、そうすると非常に使い勝手の悪い店舗になってしまう恐れがあります。それでは店舗として成り立ちません。

使いやすい店舗をつくる=「機能性」と「動線」をデザインする、という意味で、店舗デザインは非常に重要なのです。

2. 店舗デザインは「非日常」を演出する

店舗デザインと住宅のデザインは、まったく異なるものです。
住宅は、何十年も住み続けるものですので、「飽きがこない」「日常感」のあるデザインが求められます。

一方、店舗デザインに求められるのは「非日常」です。

日常を離れてわざわざ足を運ぶお客さんは、住宅とはまったく違ったワクワクするような非日常感を欲しています。それを演出するのが、店舗デザインの役目です。

たとえば「居心地のいい空間」をつくるにしても、住宅の「落ち着く感じ」とはまた別の「非日常の中の居心地のよさ」を目指すのが店舗デザインだと言えるでしょう。

3. 店舗デザインは「ビジネス」に直結する

また、店舗デザインは「ビジネス」に直結しています。

たとえば「ファサード(=正面外観)」のデザインは、お店の「入りやすさ」を決めるものです。
どんな雰囲気のお店か、価格帯はどの程度かなどをファサードから想像させることで、お客さんの層も来客数も変わってきます。

言い換えれば、店舗デザインは集客を、ひいてはその店舗でのビジネスをコントロールできるものなのです。

4. 店舗デザインは「業者選び」ではなく「パートナー選び」

もうひとつ、多くのオーナー様やデザイナーが見落としがちなことを挙げておきます。

それは、「店舗デザインを依頼する際には、『業者を選ぶ』のではなく『店舗づくりのパートナーを選ぶ』と考えるべき」ということです。

というのも、お店をデザインするという作業は、ただ設計図を描いて施工して完結するものではありません。デザイン会社と店舗オーナー様とは、開店後も店舗のメンテナンスやちょっとした改装など、長くお付き合いが続きます。

そのため、ただの「業者さん」を費用や工期の比較で選ぶのではなく、信頼できるお店の「パートナー」を探すという意識が必要なのです。

その点、デザイン会社との面談は、格好の判断の場になりえます。そこで自分のやりたいことに共感してくれて、ときには示唆を与えてくれるような相手を見つけましょう。

5. クロノバデザインの店舗デザインとは

クロノバデザインは、こだわりの個店に特化した空間デザイン会社です。

また、デザインだけに留まらず、施工部も社内に有することで、施工に関するノウハウも蓄積してきました。それらリアルな実践から得た豊富な実績とノウハウをもとに、他にはないただひとつのオリジナルな空間を、オーダーメイドでつくり上げています

店舗デザインでもっとも難易度が高いのは飲食店で、多くのデザイン会社は「先に外観や店内などをデザインして、厨房のデザインだけは厨房メーカーに任せる」という方法をとっていますが、クロノバデザインは厨房デザインも社内で行っています。
そのため、機能性とデザイン性を両立した質の高いお店づくりが可能です。また、店舗デザインに「ビジネス視点」「経営者視点」も取り入れています。オーナー様のコンセプト、目的、理想を十分にヒアリングした上で、ビジネスとして成り立つデザインをご提案します。

「店舗デザインを依頼したいけれど、どうすればいいかわからない」という方は、ぜひ一度お問い合わせください。

─── 以上、店舗デザインの重要性と意義について説明しましたが、1章はここまでです。

次回はいよいよ、具体的な店舗づくりの流れを説明していきます。
大まかな流れは、以下の通りです。

2章 店舗デザインの基礎知識~2章~|デザイン会社の探し方からお引渡しまで。基本的な流れ8ステップ

1. デザイン会社を選ぶ
2. 物件を探す
3. コンセプトを決める
4. デザイン・見積を依頼する
5. 設計管理契約を締結する
6. 実施設計を
7. 着工
8. 引き渡し

 

 実際に店舗デザインを依頼する際には、大いに参考になるはずですので、2章もぜひ読んでみてください。

 

share :

  • FAQ

    よくあるご質問

    当社に関するよくあるご質問を
    ⼀覧にまとめています。

  • SIMULATION

    見積りシミュレーション

    モデルケースを参考にしながら
    ⾒積りのシミュレーションができます。

  • CONTACT

    お問い合わせ

    ご提案‧お⾒積は無料です。
    お気軽にご連絡ください。